お仏壇修理
お引越しサービス
お引取り
他店でご購入されたお仏壇でも修理いたします!
当社は昔からアフターサービスに力を入れて参りました。
その中で自動扉に関する実用新案なども多数所持し、中でも皆様にお馴染みのお経机を仕舞う事が出来る収納仏壇の実用新案の一部であるローソク立てが立ったまま仕舞えるお仏壇のえぐり(切れ込み)は有名です。
この様に修理に携わらせて頂き発明された、お仏壇・お仏具は数々あります。
特に創価学会のお仏壇は、機能・デザインにおいて驚く程の新型仏壇が今まで生まれてきました。
ですから、修理におきましても簡単なものから複雑で高度なものまで多種多様です。
お仏壇をご購入される際に、お仏壇店の店員さんが
「何でも言って下さい。」
と言いますが、保障期間が切れてからは『メーカーさん任せに出来ないので何でも言ってもらっては困る』が現状ではないでしょうか…。
当店では、他社・他店でご購入されたお仏壇でも修理をお受けしております。お気軽にお申し付け下さい。
決して『これは直せないので新品のお仏壇を』などとは申しません。
しかしながら数十万円かかる修理もございますので、まずはお見積もりをお気軽にお申し付け下さい。
お見積もりは無料にてお受け致します。
一例 | ![]() |
---|---|
金紙張替え…10,000円より
紗張替え…8,000円より 兆番交換…2,500円より 汚れ落とし…5,000円より 傷直し…2,500円より ワックスがけ(汚れ落としも含む)…15,000円 電球交換…1,000円より |
- 蛍光灯器具交換等は、自動扉か手動扉かにより異なります。
- 自動扉の修理は2,000円から自動扉の機械の交換も機種によって異なります。下付けタイプは少し割高で、後部タイプは年数により異なります。
ブログ「汗かき専務の奮闘記 獅子奮迅 新米社長お修理奮闘記」→こちら に事例を紹介しております!
蛍光灯がすぐに切れてしまうというご相談が多く、
当社では、業界でいち早く、LEDライトへの取り換えサービスを行っています。
年々LEDライトの性能が良くなり、
ハッキリとご本尊様が見えるようになったと、びっくりされます。
見違えるように明るくなったと大変喜ばれ、
さらに、消費電力も少ないので省エネにもつながっています。
仏壇のリフォームのカテゴリーの投稿もご覧ください。
高速代金・交通費等は、宅配サービスのサービスが行われていない地域は別途頂くようになります。
お気軽にご相談下さい。