サイトマップ
- リフォーム
- 令和元年に創価の同志のお墓をリフォームさせて頂きました!
- 10年以上前に建てさせて頂いた兵庫の同志のお墓をお掃除サービス!
- サービスにてお輪の色付け修復リペアーサービス中‼️
- お仏壇TOPにLEDとスイッチを、取り付け中!
- 神戸市北区の創価の同志のお仏壇が完全に蘇生しました!
- 創価の縦線の頃のお仏壇の蘇生が完了!
- 他店で購入された創価のお仏壇のお修理完了!
- 神戸の創価の同志の金具メッキが完成!
- LEDは、創価の年配の同志の人気商品!
- リモコン受光部付自動扉に改造!
- 他宗のお仏壇を創価仏壇に改造!
- 関西魂が宿る創価のお仏壇を修復!
- ご兄弟の形見のお仏壇を改造・お修理
- 他宗のお仏壇を創価学会のお仏壇に改造!
- 他宗のお仏壇を改造中!
- 他店の機械下着き自動仏壇をお修理。
- 自動扉のお仏壇を会場用のガラス付厨子に改造!
- 着々とすすむ奈良の同志のリモコン自動扉取付作業!
- 金紙張替え、紗の張替え完了!
- 大阪のお客様から紗の張替え・金紙交換依頼。
- お仏壇とお仏間にLED取り付け。
- 大阪の創価の友のお仏具をお修理に。
- リモコン付自動扉の取り付けに!
- 改造させて頂いたお仏壇に福光厨子。
- 他宗のお仏壇を創価仏壇に変身中!
- 蛍光灯から長寿命LED灯に交換取付完了。
- 安定器を取り外しLEDを取り付け中!
- シャッター式自動扉のお仏壇修理完成!
- お修理無料0円御見積キャンペーンでシャンデリア灯籠の取 り付けに。
- 御経机収納型お仏壇のお輪台のお修理に。
- 完成した金仏壇の扉を取り付けに。
- ついに完成!お仏壇の金の扉のワレの御修理。
- 久々に御修理に大変苦労する自動扉にご対面しました。これは シャター式?
- 最近、多い紗の張替えに色むら塗装のお仏壇のお修理!
- 旧式の自動仏壇に電気ローソクの差込を取付中!
- お仏壇のお掃除と蝶番の御取り替え中!
- 年末最後の自動扉の取り付けに大阪に!
- 果てしなく続く自動扉のお修理?
- 大好評!創価式手動のお仏壇をリモコン式自動扉に改造!明石市大久保 にて
- お修理のお仏壇の金紙張替え完了!
- 亡きご主人の為に。創価の友の為に。お仏壇修理を決意奮闘中!
- 新発見!旧型仏壇に電気ローソク用差込の取付。
- お仏間の改造完成です!
- お仏壇の自動扉取付。本年最初の工事!
- スイッチポックスの修理に。
- またまたLED蛍光灯取付。
- 他宗のお仏壇の創価タイプに改造依頼完了しました!
- 金紙を、取り替えに奈良まで。
- 神戸の方の仏壇にリモコン式自動扉を取り付け
- リモコン式自動扉の機械を、乗せる為只今、改造真っ最中!
- 神戸に修理のお仏壇を、届けに!LEDライトが、GOOD!
- 愛用の電気ゴテで小傷の修理。
- またまた、リモコン式自動扉の取り付けに。
- リモコン自動扉付き仏壇完成です。
- 自動扉付き仏壇に後少しで大変身!
- 自動扉付御仏壇に改造するぞ!
- 洗い修理でお預りの御仏壇を、改造。
- 30年前にお買い上げ頂いた御仏壇の自動扉修理。
- お仏壇の扉の修理又々開始!
- 手動式開閉扉を、自動扉付き仏壇に改造開始!
- おぶつだんの彫刻のお掃除と沙の張替え中!
- 我社の助っ人。電動はしご君!
- 下付き自動扉の緊急修理依頼!
- お仏壇修理という仕事の喜びを、実感!
- 頼もしい工具?達パート1
- シャンデリアトーロのご注文!
- 特殊な自動扉の改造は、お任せ!
- リモコン式自動扉が大人気!
- 改造仏壇納品完了2
- 改造仏壇納品完了!
- 改造・別注仏壇納品準備完了!?
- 岡山県の改造お仏壇ほぼ完成!
- 改造仏壇の納品完了!
- 改造仏壇が、完成し明日納品!
- 大型仏壇にリモコン式自動扉の取り付け。
- 岡山県からお仏壇改造の依頼
- 改造仏壇製造開始!
- スイッチの修理でした。
- 100周年に向かって!さあダッシュ!
- またまたLED?
- お仏間改造サービス実施中!
- 御本尊様の後ろを、金塗装に。
- 東京の帰り道。?
- お修理の仏壇梱包完了!
- 修理依頼で東京に。
- 蝶番のお取り変え。
- 80周年二回目の自動扉取り替え。
- 本年最初の機械の取り付け。
- 皆既日食を実感。
- 朝から岡山県まで自動扉の修理に。
- 今日から、息子が自然学校です。
- 錦造り厨子製作サービス
- 朝から神戸へ。
- 自動扉のキシミ音
- リモコン自動扉取付完了!
- 錦造り厨子仏壇に改造!!
- 個人会館の造花シキミの製作
- 個人会館用造花シキミ製作No1
- 色むら修理
- シャンデリアの取り付け
- 自動扉開閉機械取り替え工事
- 錦造り厨子取り付けサービス
最近のコメント